スキンケアはきちんとしているつもりなのに、肌荒れやがひどく、吹き出物もちらほら…。
その原因の多くは、ストレスや体調不良から来る睡眠不足だと言われています。人はストレスを溜めるとイライラしてしまい、交感神経を緊張させてしまいます。そのために、夜になっても脳の興奮が鎮まらずに眠れなくなったり、眠りが浅くなったり、早朝に目が覚めてしまうなどして睡眠不足を招いてしまいます。
こうした状態が長く続くと、お肌の新陳代謝であるターンオーバーがうまく行われなくなり、その結果として肌の修復ができずに、シワやシミ、肌荒れにつながってしまいます。
質の高い睡眠は、美肌の基本です。食後はできるだけ間食を控え、お休みまえのカフェインや過度な飲酒はやめましょう。よく「寝酒だから…」と言ってぐいぐい飲む人がいますが、アルコールには覚醒作用があるので、飲み過ぎると脳を目覚めさせてしまい、睡眠できなくなったりします。
おすすめは、少し温めた牛乳を飲むこと。心もほっとして、健やかな眠りを誘うそうです。